大会の特徴
- Point1海岸線を眺めながら走るロケーション!
-
100kmの部は、沖縄本島南部エリアの与那原町をスタートし、中間点の糸満市役所までの海沿いのコースが自慢です。百名ビーチや奥武島の眺めを堪能し、折り返してからコース終盤に通過するニライ橋カナイ橋も大きな見どころです。
- Point250kmと22.5kmの部もあります!
-
100kmは走れないという方、いつかは100kmに挑戦したいと思っている方は、50kmの部にチャレンジしてみませんか?100km参加者の応援で来る方も、せっかくなので、ニライカナイラン&ウォーク(22.5km)に参加し、絶景をお楽しみください!
- Point3ラスト8kmサポーターの部を新設!
-
心が折れそうになるラスト8kmを、応援しながら一緒にフィニッシュするサポーターの部を新設しました! ゴールで待っているだけじゃなくて、レースのクライマックスを共に味わいませんか。
沖縄100Kのコースから見える美しい景色、温かい応援、ゴールの瞬間の感動を分かち合いましょう!- 100Kの部のみの参加となります。
- Point4この時期の平均気温は18.7℃!
-
沖縄以外のランナーにはうらやましいような気温(といっても朝晩は少々冷え込むことがありますが)。雪は降らず寒さに震えることもなく、快適に走ることができます。特に北海道や東北など北国のランナーのみなさんは、ぜひお越しください!!
- Point512月の沖縄は、旅行代金も魅力!
-
大会開催期間は、ハイシーズンに比べて航空運賃も低価格。早めに予約すれば、リーズナブルな価格でチケットを購入できます。宿泊付きのパックツアーを利用すれば、さらにお財布にやさしい旅に。この機会に、沖縄でレースと観光を満喫しませんか!
- Point6完走メダルは「やちむん」です!
-
見るたびにレースの思い出がよみがえる……。そんな一品にしたくて、完走メダルにもこだわりました。沖縄文化の象徴である「やちむん」(伝統工芸陶器)の完走メダル。大会当日、100kmの部と50kmの部の完走者の皆さんに、1つひとつ、大切に手渡しします。
- Point7走ったあとは沖縄民謡で盛り上がろう!
-
大会メイン会場の与那古浜公園では、ランナーがフィニッシュする夕方から、沖縄民謡が流れます。一緒に走ってきた仲間とカチャーシー(沖縄の踊り)で健闘を讃え合いましょう!
沖縄ならではの食べ物を前に、冷たいビールで乾杯!
- Point8ナンバーカードにメッセージ!
-
ナンバーカード(背面)には、自己紹介や意気込み、メッセージなどが自由に書けます。沿道の声援がより身近になり、ランナー同士の思いをつなぐきっかけにもなりますので、ぜひメッセージを書いて走ってください!
- Point9「MCC100」、「ウルトラマエストロ」の対象大会
-
「MCC100」では大会記録を更新した場合、規定の賞金を贈呈します。さらに、男子サブ9達成者、女子10達成者、初ウルトラマラソン完走者、自己ベスト達成者、年間自己ベスト達成者に特別記録証を発行します。
「ウルトラマエストロ」 は、東西南北のウルトラマラソン4大会を完走したランナーに贈られる称号です。
- Point10ペアで出るとお得に!
-
今年からペアエントリーを実施します。ペアでエントリーするとおひとり様あたり参加費が1,000円OFF!お仲間、ご家族、お友達を誘ってエントリーしてみてはいかがでしょうか。
- 記録は個人ごとの記録になります。
- ペアエントリーでの表彰はございません。
- 一緒にフィニッシュする必要はありません。
12月の平均気温は18.7℃!!
12月といっても暖かいイメージがある沖縄ですが、日によって寒暖の差があるのが特徴です。半袖で過ごせる日もありますが、冷たい北風が吹く日は体感温度が一気に下がります。防寒対策はお忘れなく。
- 過去5年の12月第3週土日の気象状況
(本島中南部) -
年 第3週土曜
(最高/最低/天候)第3週日曜
(最高/最低/天候)2022年 21.3℃/15.7℃/雨時々曇り 16.3℃/13.1℃/曇り時々雨 2021年 18.3℃/14.9℃/曇り時々一時雨 18.7℃/14.7℃/晴れ一時曇り 2020年 19.5℃/16.8℃/曇り時々雨 19.4℃/16.8℃/曇り 2019年 22.5℃/15.9℃/晴れ 23.7℃//17.2℃/晴れ 2018年 21℃/17℃/晴れ 24℃/15℃/晴れ
2022年大会参加者に聞きました!
東京から参加しました。
2週間前の那覇マラソンを走った知人から、
夏日で暑くて…と聞いていたので
暑さ対策万全!で沖縄入りしましたが…
荷物を預けてからスタートまでの整列は寒かった!
手袋は預けずに走って大正解でした。
ひとつひとつの上り坂が長くて、
充実したエイドに救われたり、
子供達やボランティアの方の声援に励まされたり、
強風を浴びて立っている誘導員さんに
『風邪引かないでくださいね』と声を掛けながら
一歩ずつ進む沖縄の道は、
色々な海や山の景色、
植物で塞がれて葉を持ち上げてくぐりながらの
かなりワイルドな歩道など、
普段とは違うRUNを経験をしながらも、
開催された大会で淡々と走り続ける幸せを噛み締めることができました。
(後半の上り坂はかなり歩いてしまいましたが。)
ゴール後の熱々の沖縄そばが美味しかったです。
100キロ走って、ゆっくりと沖縄のいろいろな景色を楽しめました。ボラの皆さんがとっても親切、子供たちの応援も熱い!エイドも充実!。沖縄らしい補給食もいっぱい提供していただきありがとうございました。これだけあれば手ぶらでOK。
当日は沖縄では珍しく寒かったようですが、走るなら暑いよりかは楽でした。曇天は残念でしたが、正直、例年通り暑いと大変かもしれません。
大会後は沖縄観光を満喫し、オリオンビールも多種・沢山飲み、最高のラン旅でした。
妻と一緒に100Kに参加し無事に二人で完走することが出来ました。
当日は沖縄と思えないほどの冷え込みと強風の洗礼を受け、おまけに次から次へと続くアップダウンで非常に走りがいのあるコースだと思いました。ウェアにも悩まされ、終始、長袖Tにアームカバーを付けてのレースとなりました。手袋を持ってくればと後悔した感じです。幸いにもそんなに雨が降らなかった事が良かったかな。
しかし、給水給食のスタッフや沿道応援、交通整理員の方々からのエールを常に頂けて本当に暖かい大会だなと思えた瞬間でした。
給水給食も充実していて申すことがない感じでした。が一つだけ。距離表示が5km毎と後半は、もう少し細かい距離表示が欲しかったかなと思いました。設営や場所等の問題もあると思いますので、約2.5kmごとにある給水所に次の給水所までの距離表示がされていたと思いますが、その下の一行にゴールまでの距離か残りの距離等の表示があっても良かったかなと個人的に思いました。
この度は、貴重な体験や楽しい観光等、充実した沖縄遠征でした。
ありがとうございました。
強風と低温で3時半過ぎにシャトルバスで会場到着後、スタートまでの間建物の陰で体温低下を防きました。すごく寒かったです。スタート後も低温、強風が続き、日の出まではへッドライトを点灯して走りましたが、歩道を走る場所が多く気を使いました。結局、ウィンドブレーカーはゴールまで着たままでした。
コースは思っていたよりアップダウンがあり厳しかったですが、後半私設エイドでホットレモネードをいただき元気が出ました。
大会をサポートしていただいた関係者の皆様、特に厳しいコンディションの中、エイドで対応していただいた皆様には感謝です。補給食も携行していたのですが、エイド毎に水分、補給食類をいただき無事完走することができました。
暑さ対策ばかり考えて参加しましたが強風と気温の低さにビックリでした。
ボランティアさん、野球少年、応援の子供達、道行く車からの応援に私設エイド、沢山の温かいおもてなしを頂き感謝の気持ちでいっぱいです。最高の大会だと思いました。初100キロでゴール出来たのは地元の方々のお陰です。
ありがとうございました。
青い空と海を期待して参加しましたが、曇りと強風にチョッと不満。
ただ完走出来たのはこの気候と、充実したエイドと地元の方々の応援、そして68,2Kmでお借りしたZAMSTさんのサポーターのお陰でした。
- 【良かった点】
- 1度目80キロ関門、2度目60キロ関門、3度目完走!
- エイドが前半から充実していました
- ゼッケンに見やすい高低差&関門時間表示あり
- トイレが十分にありました
- 背中ゼッケンの都道府県表記が全国仲間意識を高める
- 子供のかわいい声の応援は元気が出ました
- 大人の応援は地元の協力を感じ、気持ちが良かった
- 誘導の方々まで本気応援をしてくれて感動しました
- 【3度目正直に向けて自己改良した点】
- 20キロ以降は、上りは歩く、平地は粘る、下りは飛ばす
- ウエストポーチからリュックに変更し、後半はこまめに給水
- 前日はきちんと睡眠確保
- 初ふくらはぎサポーターは効果大
- 練習は膝痛防止のため土日の週2回のみ
- 練習は脚づくりのため1回15キロ
- 【御礼】
- 90キロを過ぎて制限時間10分前くらいにはゴール出来そうなことを確信。感動し、涙があふれました(今もこれを入力しながら思い出して涙があふれ始めてます)。感動をありがとうございました
大好きな大会でして、今回3回目の参加でした。過去2回は暑さとの戦いでしたが、今回は全国的な大寒波と重なってしまい、沖縄とはいえ100キロ走るには、寒さと強風がきつかったです。事前の練習で失敗してしまって、40キロくらいの地点から腿が痛くなり、その後はずっと「ツライ…」と呟きながら走ることになってしまいましたが、エイドやコース上で応援してくれる方の温かいおもてなしにどれだけ励まされたことでしょう(^^)言葉がゆったりしていて、優しいですね。お陰でエイドに居座り過ぎました。ラスト10キロは、声をかけてくれたランナーさんに引っ張ってもらって、走ってフィニッシュすることができたので満足です。今年は沖縄らしい青い海と青い空は見られませんでしたが、沢山の方に支えていただいて、ランナー同士で励まし合って、ウルトラっていいなぁと改めて思いました。走ってる時はあんなに辛かったのに…(^_^;)強風の中、サポートして下さった方々には本当に感謝です。
物凄い風と物凄い上り下り。暴風波浪警報が出ているほどの、悪天候でしたが、エイドステーションではほっとするおもてなし。スパムの入ったおにぎりに温かいもずくスープ。子供からお年寄りまでの沿道や車からの声援。ゴール後の沖縄民謡のお姉さんたち。ありがとうございました。
北海道から連日の除雪疲れで満身創痍となりながらも、南国の暑さやエメラルドの海を期待して参加しましたが、なんと寒波到来で記録的な寒さと強風の中での大会となったことは残念なことでした。これでスタート・フィッシュの雰囲気も存分に味わうことができずじまいでした。でも、前評判とは異なり、給水の数は他の大会と比べても多く、給食も地元食のジューシー・沖縄そばなど、充実していて楽しむことができました。またエイドでは、わざわざ傍に来ていただき、何か欲しいものはありませんかなどと何度も親切に対応いただくなど心温まるおもてなしを受けました。また救護所でも、足が痛いと言うと、心配そうにテーピング、エアサロまで施していただいた。こんな寒さの中での走りとなりましたが、エイドをはじめ、救護所・沿道の沖縄の皆さんのやさしさ、明るさ、心の温かさに触れられたことで、この寒さ・強風を耐え忍び完走ができたのだと思います。
ゴールにて、途中でお世話になった親切なエイドの方がなんと待っていてくれて、一緒に完走を喜んでいただいた。一人旅できた僕にとっては、これは本当に感動しました。ありがとうございました。
人生初めてのウルトラマラソンとして、沖縄100Kを選びました。都内から参加だったので、温暖なところで走れるのが良いなと思っていたら、まさかの強風!!スタートからシェルジャケットがほとんど脱げずに走りました。
コースはほとんど歩道を走り、高低図にあるように小さなアップダウンから後半に大きな上りがあるなど起伏がそれなりにあります。登った分、海など見える景色も広がるので、走っていて楽しいです。エイドでは地元の小学生から大人まで多くの人が「食べて行ってください!」と大歓迎。ポークたまごおにぎりや、寒くなった時のもずくスープが提供されるなど、エイドに着くたびにホッとしました。車道を通り過ぎる車から子供が「がんばってくださいー!」と窓から叫んでくれるなど、気温以上に心温まる大会でした。今回は曇りだったので景色がそこまでよくなかったので、もし次に参加するならニライカナイ橋からの絶景を拝みたいです。
まずはコロナ禍で感染対策を講じて、大会を開催していただいた大会関係者のみなさん、強風の中応援してくださったエイドのボランティアの方々、交通整理の方々、地域住民の方に心から感謝します。
沖縄100K初参加でしたが、レンタカートラブルで当日受付がギリギリ、びっくりするくらいの強風と朝の寒さでスタート準備がギリギリ、そして目標サブ10もラストスパートでギリギリ達成と、個人的にはギリギリ切り抜けられたスリリングな大会でした。
気温に関しては予想以上に涼しく?(強風もあり体感はかなり寒く感じましたが)、日焼け対策として準備していた長袖インナーなどが防寒対策になったのは助かりました。
残念な点としては、他の方もコメントされていますが、歩道の草が進路を変えないと走れない箇所があったり、前のランナーがいないときにはコースがあっているか少し不安もありました。
ただ、大変な中素晴らしい大会を走らせてもらって感謝しています。翌日も沖縄を楽しんで帰宅することができました。
ニライカナイ橋からの眺めを満喫したくてエントリー。暑さ対策ばかり考えていたら、当日はまさかの体感温度5℃とか。スタート地点は吹き曝しで強風をしのげるところもあまりなく、凍えながらスタートを待ちました。
スタートして2時間ほどは夜明け前。ハンドライトの貸し出しはありがたかったです。街中の歩道を走るところが多く、車道と歩道の段差、たかだか20センチほどなのですか、何百回と繰り返されるので地味に応えました。
エイドは充実しており、沖縄色豊かな給食も多々あり、完食できなかったのが残念です。ずーっと寒かったので、温かいもずくスープが特にありがたかったです。
事前の対策動画では「暑さに注意」とあったのですが当日は強風で体感温度が5℃位の寒さでした。けど、やっぱり暑い時よりラン向けのコンディションで希少なラッキー年だったかもしれません。エイドの数はかなり多く安心して走れました。あと、思ったより信号待ちも気になりませんでした。そして何よりあんな寒い日に参加頂いた大会スタッフ、ボランティアの皆さんにただただ感謝です!おかげさまで無事完走、PB更新できました!ありがとうございました!
3年ぶりに参加し、何とかリベンジを達成し完走できました。コロナで大変な中、開催に携わった皆さん、本当にありがとうございました。ここぞのタイミングでのサポーターの無料貸出は助かりました。
因みに大会の受付会場は、レース会場が良いなと思いました。今回、レース前日(土曜)の受付会場は、那覇市中心部のショッピングモールでしたが、世間の休日ということもあり、当該受付会場の駐車場はずっと満車でした。地元民や観光客の影響でしょうが、受付会場の駐車場に入るためだけに長時間待ちました。土曜に沖縄入りし、移動手段はレンタカーだった私は、正直かなり焦りました。大会当日に指定の与那原マリーナ駐車場に向かった際も、非常に暗く、駐車場が探しづらかったです。なので大会会場の下見や、駐車場の位置の確認を併せるためにも、受付会場は、前日も大会会場である与那古浜公園に戻してくれたら嬉しいです。最後に、全国から当日参加されたランナーの皆様。励ましのファイト、ナイスランのお声がけ、本当に感謝です。RUNNET知恵袋でも質問しましたが、初めて100km完走できました。沖縄100K、また来るけんね^^
第2回から連続して出場していますが、今回は特に寒かった。
第2回も寒かったですが、今回は風も強く今までで一番寒かったです。ニライカナイへ向かう道は特に凍えそうに寒かったです。
コロナで練習が足りなく体力が落ちていたのが戻ってきていたのでしょっぱなから行けるところまで行って粘る作戦で突っ込みました。前半5時間、後半7時間と見事な潰れっぷりでしたが明るいうち(日没前)にゴールできました。
感触としては戻りつつあると実感しました。
曇っていても、景色は最高でした。風が強く後半は向かい風が多く心が折れかけました。
が、完走できたので最高です。
コロナ禍、強風による寒さの中、大会関係者の皆様には感謝しかありません。
まず、暑さ対策として、十分に下準備をしてたが、強風と寒さは予想外。雨対策でポンチョを2枚準備してたので、寒さ対策として着用。
エイドは地域色が出ており楽しめた方は多かったと思う。ただ、おにぎりが大きいエイドがあり、全部は食べ切れない方も居たので勿体無かったかな。
エイドスタッフ、交通誘導スタッフの方からの応援もありがたく、特に前半に居た小学生からの精一杯の応援は元気づけられた。
コースはウルトラマラソンらしく、アップダウンが多く、80キロ付近のボス坂は強風と共に体力と気力を奪うものだった。
残念なのは、コース上のゴミ、歩道の草は進路を変えないと走れない箇所が多かった。また、地域のご理解があってこそランナーは走れますが、民地から出てくる車等と数回接触しそうになった。
個人的には強風に勝つことが出来ず、残念ながら目標タイムをクリア出来なかった。次回のウルトラマラソンでは目標を達成したい。
強風と寒さの中、長時間、運営に携われた皆様には感謝、感謝です。
2018年、2019年に続いて3度目の参加。今回は50kmの部で出場。
これまでの暑さはどこへやら、風との闘いが予想されたものの走り出したら忘れて楽しむことが出来ました。
その一方で、今年はウクライナの戦禍があったため、過去2回よりも深く、戦地を走っていることを意識しました。
たった80年弱前に起きた戦争と、そこからの歴史を思うと、胸が苦しくなりながらひめゆりの塔や平和記念記念公園の近くを通過させてもらいました。
また、コース上のエイドステーションだけでなく、たくさんの私設エイド、通過する車の窓から飛んでくる、こどもたちの「がんばれー」の声援に支えられ、50kmの間ずっと幸せな気分で走らせてもらいました。
一番好きな大会です。来年もどうか開催を。
今までの大会コメントを見てエイドの件や、道路状況などかなり不安でしたが私は全く気にはなりませんでした。
細かくエイドが準備されていたのはもちろん満足ですが、地元住民の方のご厚意エイドが数か所ありました。
途中68km地点でZAMSTさんのサポーたーを無料貸し出ししていただきそのおかげで完走することができました。
空港からモノレールですぐ向かえる場所に前日受付もあり、色々改良していただいてるんだなあと思います。
初めてのウルトラマラソンだったので他の大会と比較はできませんが、会場の雰囲気などは最高でした。
アップダウンは激しいコースでしたが楽しく走りきれたと思います。
ボランティアの皆さんや運営の皆さんに本当感謝致します。
例年は暑さ対策のようでしたが、今回は低気温と暴風対策が必要でした。薄手のウインドブレーカーと手袋は準備して良かったです。
最初の20kmくらいは、借りたハンドライトで照らしながら走るので、探検ぽくて楽しかったです。前半からも地味な上り下りがあり、想定より早く足が動かなくなりました。「登りは歩き、それ以外は頑張る」に切り替えて何とかゴールできました。
85kmくらいのニライ橋カナイ橋は、それまでのしんどさを吹き飛ばす感動的な絶景でした。天気が少し回復してくれて、太陽が照らし神々しかったです。
エイドの方、交通整理の方の応援サポートも素晴らしく、地元で遊んでいる子供たちからもたくさん声をかけられ、ふんばることができました。沿道の女性からいただいた地元のレモンケーキが最高においしくて、一生ものの絶品でした。大会に関わってくださった皆様、ありがとうございました。
4回連続の参加でした。大会運営は素晴らしいです。今年は若いボランティアの皆さんが目立ちました。ただ、ゴール後の舞台以外(写真)お店もなく寂しくなりました。また、電子化により情報が錯綜したり、コミュニケーションの不足により参加が不安でした。アクセスのバスも30分間隔が60分とか前後の組織指示系統は余地があります。
大会運営は素晴らしい。いまどきなのか、事前の資料郵送や大会パンフレットはないし、受付でランパスポートを活用したり、様々な工夫がされていました。エイドは多くて沖縄そば、おにぎり、もずくスープは美味しかった。背中のゼッケンにメッセージを書くのは照れ臭いけど、ランナーの思いが伝わります。コースでは奥武島を一周するのが好きです。やっぱりいい大会です。
1ヶ月に、フルを4大会走り、2週間の休養で、本大会に参加したが、やはり、疲れは抜けてなかった。コースは、坂が多く、結構走りがいがあった。快晴、暖かい、海が青いイメージだったが、雲、寒い、海が青くなかったので、景色を楽しめなかったのが、残念。しかし、ボランティアさんが、親切で、給水所、フィニッシュ後など、感謝の気持ちで一杯です。コース上の信号待ち場所の警備員さんも、頑張ってくださいと、心暖まる声援をくれ、力になった。とても良い大会なので、また、参加したいと思う。開催に尽力された、関係者の方々、警備員さん、ボランティアさん、有難うございました。
コロナ禍になって始めてのウルトラマラソン。
当日は沖縄とは思えないぐらいの寒さと強風で体感気温は一桁ほどに感じましたが、そんな気候の中早朝からエイドや交通整理を行ってくれたボランティアスタッフの方々のお陰で完走出来ました。出場前は申し込んだ事に後悔するほど完走が不安でしたが、また来年も出ようかなと思える大会でした。